JR北海道(シニアカーをご利用のお客様へ)

JR北海道のホームページで、

JR北海道バリアフリーガイド
https://www.jrhokkaido.co.jp/network/barrier/okarada.html
上記ページに シニアカー・セニアカーをご利用のお客様へ(ハンドル形電動車いすをご利用のお客様へ)
という内容が掲載されていました。

主な内容は、

【利用可能なシニアカー・セニアカーについて】

  • サイズ(長さが120cmまで 高さが120cmまで 幅が70cm程度)
    やや大きめのシニアカー・セニアカーをご利用になられている方はご注意ください。
  • 直角路走行性能
    幅0.9mの直角路を5回までの切り返しで曲れることかつ、幅1.0mの直角路を切返しなしで曲れること。
  • 1.8m未満の幅で180度の回転ができること。

いずれの基準もシニアカー・セニアカー本体に、「回転性能★★★」と星印が3つ表示されている。
もしくは、一般社団法人日本福祉用具評価センター発行の「改良型ハンドル形電動車椅子用ステッカー」が貼り付けされている場合は要件を満たしているようです。
要件を満たしていないと、原則として利用できませんので、ご自身のシニアカー・セニアカーが要件を満たしているかわからなければ、駅などのご利用前に尋ねるようにしましょう。

【利用可能な駅・電車】

  • ご利用可能電車
    デッキ設備のない、乗車口の段差が低い車両(731系、733系、735系、201系)
    北海道新幹線では、1編成に1室ある多目的室を利用することになります。
  • ご利用可能駅一覧表

稲積公園駅
岩見沢駅
恵庭駅
大麻駅
※岩見沢方面へは北口を、札幌方面へは南口を利用。
改札口内における上下線ホーム間の移動はできません。
小樽築港駅
北広島駅
札幌駅
桑園駅
苫小牧駅
星置駅
恵み野駅
森林公園駅
函館駅「「はこだてライナー」のみ利用可)
新函館北斗駅(在来線は「はこだてライナー」のみ利用可)
木古内駅
奥津軽いまべつ駅

上記以外の駅については、利用できないようです。

 

【利用の際の注意事項】

  • 乗車の1ヶ月前~2日前までにシニアカー・セニアカーを利用したい駅に直接もしくは電話にて申し込みをする。
  • 前日、当日でも可能な場合もあるが、希望通りに乗車できない場合もあるので、お早めに申し込みを。
  • 当日は、十分な時間の余裕を持って駅に向かって下さい。
  • 駅構内でのシニアカー移動は、低速で安全に気をつけながらお客様ご自身で操作します。
  • 申込みを受け付けた場合でも、混雑時や電車の運行が乱れている場合、利用できない場合がある。

 

各JR情報一覧

JR北海道
JR東日本
JR東海
JR西日本
JR四国
JR九州

良く読まれている記事