ROBOOTER J+VISION R

ROBOOTER J+VISION

画像引用 ROBOOTER J+VISION ROBOOTER公式ホームページ

 

シニアカー(セニアカー)の車種情報をまとめております。
既に製造を中止している車種も分かる範囲で掲載を行っています。

それぞれ発売時期の「型式」によりデザインや機能が変わってきますのでご注意ください。

このページでは、株式会社AcalieROBOOTER J+VISIONをご紹介します。

このシニアカーは 令和7年11月発売開始モデルとなります。

この電動車いすの特徴ですが、折り畳み可能な構造を採用しており、収納や持ち運びが容易になります。自宅での収納や、旅行先、買い物・病院等へ行く際の来る前の収納などに折りたたみできるタイプは便利です。26kgと軽量化が行われており、折りたたみと相まって車への搭載など、非常に便利になっています。
また、バッテリーの取り外しも可能ですので、室内へバッテリーのみを持ち込んでの充電が可能です。

安全面では、低速旋回機能・自動速度制御などの安全機能が搭載されています。

 

モデル名に R が付くものが貸与可能なモデルとなっています。

 

ROBOOTER J+VISION

希望小売価格250,000円
消費税はかかりません。
型式ROBOOTER
J+VISION R
寸法
(縦長×横幅×高さ)
1000×570×935mm
重量26kg
バッテリー含む
最高速度1~6km/h(前進)
1~3km/h(後進)
登降坂角度10°
段差乗り越高さ50mm
溝乗り越越幅100mm
最小回転半径
連続走行距離約30km
充電時間最大7時間
ボディカラーブラック、ホワイト、レッド

 

 

 

 

ROBOOTER シニアカー車種情報一覧

2025年モデル
【ROBOOTER J+VISION】