
シニアカー(セニアカー)の車種情報をまとめております。
 既に製造を中止している車種も分かる範囲で掲載を行っています。
それぞれ発売時期の「型式」によりデザインや機能が変わってきますのでご注意ください。
このページでは、豊田鉄工株式会社(TOYOTETSU)のパーソナルモビリティComove(コモビ)CMV-021をご紹介します。
このシニアカーは 令和7年9月発売開始モデルとなります。
 TOYOTETSUーが発売しています同形同種のCMV-020というモデルもありますが、こちらは一般販売用の車種となっています。今回ご紹介しますのは福祉使用モデルのCMV-321になります。重量等、一部仕様に違いがありますので、お気をつけ下さい。
この電動車いすの特徴ですが、前輪が1輪、後輪が2輪という安定型、3輪モデルです。
 ブレーキも片方側だけになっていて、シンプルな操作システムになっています。乗り口である足元は広く設計されていますので、乗り降りがしやすく、また足元も低く作られています。
 荷物関係は、サドルの下からリアタイヤにかけてラゲージスペースが用意されており、耐荷重20kgまで可能です。大型タイヤを採用することで段差乗り越えや衝撃などの吸収も可能になっています。
 また、バッテリーが取り外し可能ですので、車体に電源コードを繋ぐことなく、バッテリーだけを室内で充電することが可能です。
Comove(コモビ)CMV-021
| 希望小売価格 | オープン価格 | 
|---|---|
| 型式 | Comove(コモビ) CMV-021  | 
| 寸法 (縦長×横幅×高さ)  | 1160×620×930mm | 
| 重量 | 47kg バッテリー含む  | 
| 最高速度 | 2~6km/h(前進) 1km/h(後進)  | 
| 登降坂角度 | 10° | 
| 段差乗り越高さ | 50mm | 
| 溝乗り越越幅 | 100mm | 
| 最小回転半径 | 920mm | 
| 連続走行距離 | 約12km | 
| 充電時間 | 最大3.5時間 | 
| ボディカラー | シルキーホワイト、ホライズンブルー | 








